Contents
ヘンプオイル入りグミって何なの?
CBDグミは健康補助食品です。
ヘンプオイル入りグミって何?
『麻 – ヘンプ』と『大麻草 – マリファナ』は、どちらも同じ植物です。
違いは、THCが 0.3%以下の品種を『麻 – ヘンプ』、そしてTHC が0.3%以上の品種を『大麻草 – マリファナ』と呼びます。
ヘンプはCBD-カンナビジオールを抽出する原料になります。
そして、CBD-カンナビジオールを含有したのが「ヘンプオイル」つまり「CBDオイル」です。
ですから、本来「ヘンプオイル」と「CBDオイル」は同じものです。
ヘンプオイルとヘンプシードオイルの違い
ヘンプシードオイルとは、麻の種から抽出したオイルで高品質で健康には良いのですが、CBDは含まれていません。
ヘンプオイルとヘンプシードオイルは全く違ったものです。
ただ紛らわしいのは、CBDオイルのキャリアオイル(ベースにするオイル)にヘンプシードオイルを使っているものがあることです。
ヘンプオイルとヘンプシードオイルの違いに気をつけましょう。
ヘンプオイル入りグミはCBDグミのこと。
ヘンプオイル入りグミを購入
昨年の8月、Amazonでヘンプオイル入りグミを見つけました。
その時点では日本で購入できる唯一のCBDグミ。
今では様々な CBDグミが販売されるようになりましたが、ちょっと前までその存在を知っている人はあまり多くありませんでした。
私にとって、この出会いが全ての始まり。
以下、2019年の8月の記事です。
日本でもヘンプオイル入りグミが買える
ヘンプオイル入りグミが売られているのを見つけました。
なんと、Amazonで。
アメリカで人気が高いことは知っていましたが、まさか日本でも購入できるとは思ってもいませんでした。
値段は高いのですが、ヘンプオイル入りグミって一体どんなものなのか?
何としても、一度食べてみる必要があります。
迷わず購入。
到着が楽しみです。
CBDグミは合法|CBDの安全性と有効性はWHOで認められているヘンプオイル入りグミとはCBDグミのこと
ヘンプとは、繊維用や食用の大麻草の茎と種の部分を指します。
ヘンプ(麻)は、マリファナ(大麻)とは違い、THCの含有量は微量で、CBD / カンナビジオールをを抽出する原料になります。
ヘンプオイル入りグミとは、CBDオイル入りのグミのことです。
つまりCBDグミです。
アメリカ製のCBDグミが楽しそう
甘くてカラフルなCBD入りグミなんて、いかにもアメリカ。
私はストレス解消と安眠のために、ずっとCBDオイルを飲んでいます。
CBDオイルは効果はあるのですが、味が最悪。特にフルスペクトラムの苦不味さは何年経っても慣れません。
ですから、にわかに信じがたい話に聞こえました。
フルーツ味のCBD入りグミが日本でも買えるなんて…
これはもう、絶対に楽しそうです。
もし、それでCBDオイルのような効果があったら..
CBDグミの効果と効能|いざという時の一粒は御守りにもなるアメリカからの発送は個人輸入になる
購入したヘンプオイル入りグミはアメリカから送られてくるのですが、注文すると自動的に個人輸入という形になります。
CBD製品を個人輸入するのは少し心配でしたが、アマゾンで購入したのでまず大丈夫だろうとは思っていました。
結果は、通関に2日ほどかかりましたが思ったよりあっさり届きました。
CBDグミの食べ方|美味しくrelaxするための摂取方法と摂取量通関には成分を表示した書類が必要らしい
日本語による丁寧な手紙と、検査機関による分析結果が記載されたサイン入りの書類が添えられていました。
通関には成分を表示した書類の添付が必要のようです。
日本語訳が欲しいところですが、一枚には成分の分析結果が記されていて、THC|0と記載されていました。
コロラド州で栽培された原料を使って、アメリカで製造された製品とも記載されています。
安全性には問題はないはずです。
CBDグミは危険?|麻の有用性と危険性は表裏一体CBD製品は通関の際に検査を受ける
関税手続きの際に蓋を開けて検査をしたようです。
よく見ないとわからないのですが、シールが半分剥がされていました。
アメリカのプラスチック容器のフタってのは、なかなか上手く開けられません。
カラカラ空回りして引っ張ったり押し込んだりしているうちに、開くことは開くのですが..
蓋の構造を理解するのに少々時間を要しました。
ヘンプオイル入りグミ GUMMY BEARS
グミはとてもカラフル。容器は思ったより小さいのですが、ずっしりと重く存在感があります。
ラベルの『GUMMY Bears』 は商品名でしょうか..
CBDグミは、吸収を良くするために食間に食べることをおオススメします。
そこで食後2時間おいて食べてみました。
食後すぐに食べると効果が半減します。
早速、GUMMY Bears の味と効果をレビューします。
CBDグミ『GUMMY Bears』の味と食感
表面は砂糖なのでしょうか、ザラザラ感があって食感はゴニゴニ・グニグニした普通のグミ。
感想としては.. アメリカっぽい味です。
色によって味も違いますが、どれも味と香りが若干強めに感じます。
ちょっとケミカルっぽい味ともいえます。
子供の頃に飲んだ無果汁のジュースの味、小さい頃こんな味のお菓子をよく食べていたので、馴染んだ味です。
今の感覚だとちょっと引いてしまう風味ですが、子供に食べさせるわけではないので特に問題はありません。
あまり味と食感にこだわっても意味がありません。
これはCBDグミで、食べる目的はCBDの摂取ですから。
CBDグミの副作用|CBDグミは安全な食品でも過剰摂取には注意が必要アメリカ製ヘンプオイル入りグミの効果
CBDを食品から摂取する場合は、CBDオイルのように舌下から吸収するのと違って、効果が出るまでに30分から1時間かかるといわれています。
それで、即効性はないと思っていたのですが、意外にも15分ほどで何となくジワジワしてきました。
一粒にCBD / 15mg は納得できます。何気なく2個食べてしまいましたが、一個ずつ食べたほうが良さそうです。
ヘンプオイル入りグミの効果は想像以上のレベル
自分の頭がジワーと重く感じられ、首と肩で支えているのがよく分かります。
6%のCBDオイル匹敵する強い作用。気を抜くとかなり脱力します。
30分ぐらいしたら、さらに効いてきました。パソコンの前でいつの間にかウトウトと居眠りを。
居眠りなんかしたのは何年ぶりでしょうか。完全に緊張が解けてしまった感じです。
アメリカ製ヘンプオイル入りグミは強力
なんというか、ガツンとリラックスする感じとでもいいますか。
やはり1個に15mgのCBDは効果が違います。
効果は、30分ぐらいでMaxに達して4、5時間ほど持続する感じがします。
効果がいつまでも長く続くのは新鮮な感覚です。
今まで、舌下から摂取することがほとんどだったので、このグミの効き方には少し戸惑います。
週に何回かはグミというのも悪くないかもしれません。アイソレートなので苦くなくて美味しいですし。
食べて美味しいCBD製品は初めてです。
人前で CBDオイルを舌下に垂らすのは少々気が引けますが、このグミならいつでもどこでも食べられます。
時と場所に応じて、このグミとCBDオイルを使い分けるのが良さそう。
CBDグミ おすすめランキング|美味しく眠るための人気20選 実食レビューヘンプグミはコストパフォーマンスも高い
ヘンプオイル入りグミ ( 32〜38個入り) を1日1個15mg 摂取すると約30日分で、価格は 3,900円。
CBDオイルの場合、5%の製品で 1日15mgのCBDを摂取すると、約30日分で、価格は約 8,000円。
Lサイズだとさらにお得で、1日1個 CBD15mgを摂取するとして8ヶ月分。
1日2個 CBD30mgを摂取する場合でも、4ヶ月分あります。
ヘンプオイル入りグミのコストパフォーマンスはかなり良さそうです。
ヘンプオイル入りグミ(CBDグミ)は、いつでもどこでも気軽に美味しくCBDを摂取できる、オススメのCBD食品です。
ヘンプオイル入りグミ|GUMMY Bears は、残念ながらすでに販売を終了しています。
CannaTec CBDグミ 新発売|日本製で最高濃度 天然原料使用
高品質で驚異のハイコストパフォーマンス!